ニックネーム:ユミ(40代・女性)/旅行先:中国・上海(4泊5日)
以前から気になっていた中国・上海。グルメと歴史が交差する近未来都市を自分の目で見たいと思い、今回の旅を計画しました。フライトに選んだのは、全日空(ANA)のNH919便。ANAならではの安心感と、成田空港からの直行便という利便性で、初めての中国旅行でも迷わず選べました。
■ 出発:成田空港でのチェックインと搭乗の流れ
NH919便は、成田空港第1ターミナルから午前中に出発する便。私は朝7時過ぎには空港に到着しました。ANAのチェックインカウンターは整然としており、日本語対応はもちろん、各種手続きもとてもスムーズ。旅行前のちょっとした不安もすぐに解消されました。
出国審査を済ませてゲートに向かうと、ANAスタッフの案内が丁寧で安心感抜群。搭乗も定刻通りに開始され、スムーズに機内へ。
■ NH919便の機内:清潔&快適な空間
搭乗機はボーイング787型機。私はエコノミークラスの通路側を選びました。ANAの機内は清潔感があり、照明や座席の色調も落ち着いていてリラックスできる雰囲気。座席の足元スペースも十分で、短距離フライトにはぴったりです。
離陸後30分ほどでドリンクサービスが始まり、その後に機内食が提供されました。私は和食メニュー(鶏の照り焼きとごはん)を選択。ANAらしい繊細な味つけで、空の上とは思えない美味しさに満足しました。
■ エンタメとサービス:さすがのANAクオリティ
NH919便はフライト時間が約3時間と短めですが、個人モニターには映画・音楽・ゲームなどしっかりとエンタメが揃っており、快適に過ごせました。
特に日本語対応のコンテンツが多く、海外旅行初心者にも安心。機内Wi-Fiサービス(有料)も利用可能で、LINEやメールチェックができたのも嬉しかったポイントです。
CAさんの対応も、さすがANAという感じで常に笑顔と気配り。日本語での案内が中心なので、フライト中は終始リラックスできました。
■ 上海到着後と現地の第一印象
現地時間の昼頃に上海浦東国際空港へ到着。到着後の入国審査は少し混雑していましたが、ANA便は定期的な到着があるため、手続きもスムーズ。案内板も英語・中国語・日本語が表示されていてわかりやすく、迷うことはありませんでした。
空港からは地下鉄で市内中心部へ。交通も整備されており、日本と同じ感覚で移動できたのがとても便利でした。
■ 滞在と帰国:安心して楽しめた初めての上海
滞在中は、外灘や南京東路、豫園といった上海の名所を巡りました。歴史と現代が共存する街並みに感動し、屋台で食べた小籠包の味は忘れられません。治安面も思ったより安心でき、夜の外出も問題なく楽しめました。
帰りもANAを利用。チェックイン、搭乗、機内サービスすべてがスムーズで、旅の終わりまで安心感に包まれたフライトでした。
■ まとめ:NH919便は初めての中国旅行にもおすすめの一本!
ANA NH919便は、日系航空会社ならではの安心感・サービスの質・時間の正確さがそろった優秀なフライト。特に中国旅行が初めての方や、言語面で不安がある方には強くおすすめできる路線です。
「近くて異国感のある旅先」を探している方は、ぜひANAのNH919便で上海を訪れてみてください!
📌 NH919便の最新スケジュールは ANA公式サイト でご確認を。